セブ島情報

世界遺産ビガン歴史都市 旅行ガイド その4 おすすめの観光地 (2)

2022年05月03日 By: SHIN


世界遺産ビガン歴史都市 旅行ガイド

ユネスコの世界遺産であり、新・世界の七つの不思議の都市 (New 7 Wonders Cities) の1つである南イロコス州のビガンをご紹介します。

ビガン市はユネスコの世界遺産に登録されており、New7WondersCitiesの1つです。
これは、今日アジアに残っている中でも最も保存状態の良いスペイン植民地時代の町の1つです。
スペイン帝国の都市のルネッサンスグリッド計画に従っていたものの、中国やヨーロッパなどのさまざまな建築デザインの影響も強く受けています。

16世紀に設立されたビガンは、かつてシルクロードでの立ち寄り場所となり交易所として発展しました。
1572年には、スペインから征服者であるフアン・デ・サルセドが市を引き継ぎ、イロコス地域の副知事になりました。

その後、ルソン島北部の政治的、宗教的、商業的活動の中心地となりました。

ビガンは植民地時代の豊かな歴史とアジアの都市の賑やかな雰囲気を兼ね備えた都市です。
そしてそのルーツを守っており、スペイン統治時代の建築はそのままで、毎年、地元の旅行者と海外の旅行者の両方で100万人以上の訪問者を魅了しました。

歴史的および建築的な重要性に加えて、ビガンへの旅行には、イロカノ料理を楽しむことができる美食の冒険が満載です。

ユネスコ世界遺産ビガン歴史都市

ビガンは、16世紀スペイン植民地時代のに設計され設立されたアジアで最も保存状態の良いスペインの色を残す街です。
その建築は、フィリピンの他の場所や中国の文化的要素とヨーロッパやメキシコの文化的要素が融合して、東アジアと東南アジアのどこにも類を見ない独特の文化と町並みを作り出しています。
植民地時代以前の重要な交易所であるビガンは、フィリピン諸島の南イロコス州にあるルソン島の北西海岸線に沿ったアブラ川 (Abra River) の三角州に位置しています。
内接する土地の総面積は17.25ヘクタールです。伝統的なヒスパニックの市松模様の街路計画は、2つの隣接する広場に開かれています。

サルセド広場はL字型のオープンスペースの長いほうで、ブルゴス広場は短いほうです。
2つの広場は、セントポール大聖堂、大司教の宮殿、市庁舎、州議会議事堂に囲まれています。
ビガンの街の都市計画は、スペイン帝国のすべての新しい町のLey de laIndiasで指定されたルネッサンスグリッド計画と一致しています。ただし、ラテンアメリカの歴史的中心部(メスティーソ地区として知られる)では、ビガンとラテンアメリカの現代スペイン植民地時代の街の間に顕著な違いがあります。ラテンアメリカの伝統は、中国、イロカノ、フィリピンの強い影響によって和らげられています。その名前が示すように、この地区は、中国とイロカノの混合起源の裕福な家族が定住しました。このエリアには、町全体の歴史的な足跡が含まれており、25通りのグリッドに沿ってしっかりと張られた合計233の歴史的建造物で構成されています。

2階建ての建物はレンガと木でできており、急勾配の屋根は伝統的な中国の建築を思わせます。上層階の外壁は、木で縁取られたカピス貝の殻の窓パネルで囲まれており、換気を良くするために後ろにスライドさせることができます。既存の建物のほとんどは、おそらく18世紀半ばから19世紀後半に建てられました。第二次世界大戦後の経済の中心地としてのビガンの経済的衰退により、歴史的建造物のうち、代替用途のために内部再編成されたのはごくわずかでした。中国の商人は、家の1階にある商店、事務所、物置から商売をしており、その上に居住区があります。国内および商業建築に加えて、ビガンには多くの重要な公共の建物があり多文化の影響も示しています。

ビガンは、ヒスパニック系の植民地時代の特徴、特にグリッド通りのパターンと歴史的な都市のレイアウトを維持している点が特徴的です。
その重要性は、さまざまな建築様式の影響をどのようにブレンドして均質な街並みを作り上げるかにもあります。

ユネスコWEBページ 世界遺産ビガン歴史都市 : https://whc.unesco.org/en/list/502/

新・世界の七つの不思議の都市 (New 7 Wonders Cities)

ビガンは、フィリピンの南イロコス州の第4級の構成都市であり首都です。
この都市は、南シナ海に面したルソン島の西海岸に位置しています。 2015年の国勢調査によると、人口は53,879人です。

ユネスコの世界遺産に登録されているのは、フィリピンに残された数少ないヒスパニック系の町で、その構造はそのまま残っています。石畳の通りと、フィリピンと東洋の建物の設計と建設を融合させたユニークな建築物でよく知られています。植民地時代のヨーロッパの建築で。フィリピン第6代大統領であるエルピディオ・キリノ (Elpidio Quirino)フィリピン元大統領は、ビガンの州刑務所の元の場所で生まれ(彼の父親は看守でした)、シキア大邸宅に住んでいました。

2015年5月、ビガン市はベイルート、ドーハ、ダーバン、ハバナ、クアラルンプール、ラパスとともにNew7Wonders Citiesの1つとして正式に認められました。 New7WondersFoundationの会長兼創設メンバーであるBernard Weber氏は、セントポール大聖堂で開催された式典を主導し、ビガン市長のEva Grace Singson-Medinaにブロンズの盾を渡しました。これは、世界の不思議な都市の1つとしての遺産都市の選出されたことを意味します。

New 7 Wonders Cities : https://cities.new7wonders.com/wonders/vigan-philippines/

ビガンでどこに行って何をする?

ビガンはスペインの植民地時代の外観を維持することにより、その長い歴史をうまく保存してきました。また、スペイン統治時代にまでさかのぼることが出来る重要な場所、慣習、および物品をも保存してきました。

ビガンの豊かな歴史と文化に没頭するために、ビガンツアーの旅程に追加する必要のあるアクティビティと観光スポットをいくつか紹介します。

ミュージアム巡りをしてみる

ビガンには、多くの美術館や博物館があるので歴史の学習には事欠きません。
フィリピンでの歴史的、文化的重要性を誇る都市として、ビガンの歴史を説明する美術館や博物館がいくつもあります。

ビガンにいるときは、観光としてもこれらの美術館や博物館を飛び回ってみてください。

クリソロゴ美術館 / Crisologo Museum

この博物館は、フィリピン北部での最初の州立大学の北フィリピン大学の創設と、今日まで働く人々全体のための社会保障制度の設立の根本となる法律を立案したことで知られる国会議員フローロ S.クリソロゴ(Floro S. Crisologo)の生涯を記念しています。

クリソロゴ邸宅は、一般公開されています。訪問者はビガンのリベラシオン大通りで見つけることができるでしょう。
博物館には入館料なしで入ることができ、歴史が染み込んだクリソロゴの骨董品、記念品、その他の貴重な所有物を見ることができます。

シキア大邸宅博物館 (Syquia Mansion Museum)

エルピディオ キリノ(Elpidio Quirino)元大統領の妻、ドーニャ アリシア シキア キリノ(Doña Alicia Syquia Quirino)が所有していた先祖代々の家です。
元大統領はこの街で生まれ、シキア大邸宅には彼の豊富な記念品などが収められています。

ブルゴス神父博物館

マニラの国立博物館のサテライト支部です。ビガン市で生まれた殉教者の僧侶に捧げられています。

サンパブロ博物館 / Museo ng San Pablo

サンパブロ博物館には、19世紀のドイツの写真家によるビガンの写真と古い宗教的な彫像が収められています。

ヌエバセゴビア博物館

1758年、ビガンはヌエバセゴビアの大司教区の本拠地であり、北のローマカトリックの権力の地位にありました。

ヌエバセゴビア博物館は大司教(Arzobispado)の博物館であり、ヌエバセゴビアの大司教が住んでいます。
エミリオ・アギナルド将軍とその部下は、1898年にビガンにいたときに本部として使用しました。

バルアルテ動物園で動物へ行ってみる

バルアルテ動物園には、ライオン、トラ、サル、ラクダ、シカ、ダチョウ、アヒル、カンガルー、さまざまな鳥など、在来種とエキゾチックな動物の両方が生息しています。

蝶の保護区でもあります。
早朝に訪れて、屋外に放たれて餌を与えられる動物を観察するのが理想的です。

世界遺産パオアイ教会に行く

世界遺産のバロック様式教会群サン・オーガスティン教会 (パオアイ教会) が、ラワグ空港の南部パオアイ(Paoay)にあるので、ぜひ足を延ばして行ってみてください。

サン・アグスチン教会は北イロコス州パオアイにある1710年建立の教会で、パオアイに立っていることから地元ではパオアイ教会と呼ばれるのが一般的です。
バットレス(控え壁)と呼ばれるローマ時代から始まった建築構造が大聖堂の両側面と背面に多数あり、その特徴的な外観からフィリピンにあるバロック様式の最高の例の一つとされています。
ラワグ空港から近いことから、ビガン歴史都市を訪れる際には立ち寄っておきたい教会です。

 

さあ、いかかがでしょうか。
ビガンの観光地などをシェアしました。
次回は、ビガンでのお勧めの郷土料理をお伝えします。

 

 

Image source: https://commons.wikimedia.org